目次
コトノハ #00053
時には立ち止まることも大切。
Sometimes, pausing is important too.
この言葉が教えてくれること
前に進まなきゃ。もっと頑張らなきゃ。
そんな気持ちで、つい走り続けてしまうことってありますよね。
でも、立ち止まることは決して「サボり」や「後退」ではありません。
むしろ、自分を整えるための大切な時間。
このコトノハは、
「立ち止まっていいよ」「休むことも前に進むための一部だよ」
と、そっと背中を押してくれるやさしいメッセージです。
今日からできる小さなアクション
- 10分だけ“なにもしない”時間を意識的につくってみる
- 散歩しながら、スマホを見ずに景色だけを楽しんでみる
- 「休んでもいい」と自分に許可を出すひと言を書き出してみる
じぶんノートに書きたくなる問い
- 最近、「止まりたいのに走っていた」と感じた瞬間は?
- 立ち止まったとき、どんな気持ちが湧いてくる?
- “立ち止まること”を自分にとってどう定義したい?
あなたの「じぶん発揮」のヒントに
立ち止まることは、怠けでも、弱さでもない。
むしろ「進み方を選ぶ強さ」なのかもしれません。
心が疲れているときほど、一度立ち止まって、
今ここにいる自分をやさしく見つめてあげてください。
関連アプリのご紹介
あなたの日々をそっと支える、オリジナルアプリをお届けしています。
❖ コトノハポケット – 心に響く言葉に出会えるアプリ
❖ 問いのハコ – 気持ちを言葉にする「問い」と出会えるアプリ
❖ Bloom Action – 小さな一歩を後押しするアクション提案アプリ
各アプリの詳しい使い方はこちらから:
コトノハポケット /
問いのハコ /
Bloom Action
どうぞ気軽にアプリも試してみてくださいね。