自分と向き合う習慣のすすめ
「もっとがんばらなきゃ」「ちゃんとできていない」
日々がんばっている人の中には常にそんな思いに押しつぶされそうになっている人がいるかもしれません。
かつての私もそうでした。努力しているのに、なぜかモヤモヤしてる。
もしかしたら、そのモヤモヤは、じぶんの中にある「本当の声」がくすぶっているからかも。
モヤモヤの正体は、自分の中にあった
モヤモヤしているとモチベーション湧いてこないですよね。
このモヤモヤ、実は「じぶんの声を聞けていない」ことが原因になっていることもあります。
私は以前「本当の自分の声」に気づいて、仕事を変えた経験があります。
またそれ以降、自分の声との対話を継続することで、自分の実現したいことに向けた日々を過ごせるようになりました。(このサイト運営はその実現したいことのひとつです)
だからこそ、なによりまず「今の自分」に向き合ってみることが大切だと感じています。
自分の声を聞くための私の習慣:ジャーナリング
私が続けているのが、ジャーナリングです。
ジャーナリングは、自分の思考や感情を自由に書き出すことで、自己理解を深める手法のひとつです。
やることはシンプルで、ノートや手帳に思いつくまま書き出すこと。
毎日やるタイミングは朝とか夜とか決めても良いし、気が向いた時間にやるとかでも良いです。
すごくシンプルですが、効果はバツグン。
今の自分が見えてきます。
ジャーナリングで私がやっていることをご紹介します。
私がジャーナリングでやっているのは以下の2点です。
- 今の気持ちを書き出す
- 自分への問いに答える
「今の気持ちを書き出す」
「今の気持ちを書き出す」はまさに今気になっていること、
記憶の新しい昨日の出来事や今日の予定などから
ずっと考えていることやなんで気になっているのかなどを書き出しています。
今まさに悩みがあったり、気になっていることがあるとき、
ノートや手帳に書き出すということをするだけで、
「あれ?この程度のことが気になってたのか」とか「書き出して整理してみたら次やることがすぐ思いついた」ということが多々あります。
非常に有用です。
でも、そんなまさに今すっごく気になっているってのが毎日あるわけではないですよね。
その時はこの書き出しはお休みしちゃってます。(次の「自分への問いに答える」だけやる)
「自分への問いに答える」
もう一つの「自分への問いに答える」の方。
やり方はこちらもシンプル。
まずは自分への問いを書きます。
その問いに対して、2~3行でもいいので自分の言葉で答えてみる。
これだけ。
自分への問いは例えば以下のような簡単なもの。
- 今日(昨日)感謝したい出来事や人はいた?
- 今日(昨日)はどんなときに笑った?
これだけで、結構、自分の認識してなかった本当の自分が見えてきたりします。
でも、自分への問い自体を何にするかが迷いますよね。
毎日同じじゃなくて、バリエーションもあった方が続くし。
私は以前は、自分への問いが載っている本などを参考に表計算ソフトで問いの一覧表を作成して活用していたのですが、自分のさらなる活用のためにアプリを作って、今はそのアプリを使ってます。
じぶんへの問いと出会うアプリ「問いのハコ」
もし自分に問いを立てるのが難しいと感じたら、
このサイトのオリジナルアプリ「問いのハコ」がお役に立てます。
このアプリでは、じぶんへの問いと出会うことができます。
私自身がこういうのあったら良いなをカタチにしているものです。
じぶんでも使ってます。
ぜひジャーナリングのおともに使ってみてください。
自分に寄り添う小さな習慣が、明日を変える
毎日少しだけでも「自分と対話する時間」をもってみる。
そのほんの1分の積み重ねが、モヤモヤの原因をやさしくほどいてくれます。
大きな変化じゃなくていい。
今のじぶんに気づき、少しだけ寄り添ってあげる。
そんな習慣を、あなたの毎日にそっと取り入れてみませんか?
さらなるヒントに: 価値観とぴったりくる言葉を見つける
ときどき、何気なく読んだ言葉が心にスッと入ってくることがあります。
それは、自分の大切にしたい価値観と響き合う言葉かもしれません。
そんな言葉を見つけたら、ぜひ残しておいてください。
その言葉を、いつでも見えるところに
私は、気になった言葉を手帳に書いたり、部屋に貼ったりして、
いつでも見える場所に置いています。
毎日目にする場所にあるだけで、毎日じぶんの価値観を再確認でき、
今のじぶんの行動が価値観に対してどうかを意識できます。
いつでも「自分らしさ」を思い出せる。
そんな効果があります。
あなたの心に響く“コトノハ(言葉)”と出会えるアプリ
そんな言葉との出会いができる(かもしれない)アプリ、「コトノハポケット」を提供しています。
コトノハポケットは、日々の中であなたの心に響く“コトノハ(言葉)”と出会い、
その中から今の自分にぴったりな言葉だけをポケットにしまっておける当サイトオリジナルアプリです。
このアプリも私自身がこういうのあったら良いなをカタチにしているものです。
ぜひ、こちらも使ってみてください。