MENU
  • ホーム
  • じぶん発揮ライブラリじぶん発揮ラボの読み物シリーズ
    • じぶん発揮ジャーナルじぶん発揮ラボの読み物シリーズ 本サイトに関わる記事やおすすめの本、習慣などをご紹介しています。
    • コトノハ特集心に響く“コトノハ(言葉)”のテーマ別特集ページです。 これら“コトノハ”と出会えるアプリ、コトノハポケットアプリはこちら。
    • 問い特集自分を見つめるための問いのテーマ別特集ページです。 これら“問い”を見つけるアプリ、問いのハコ アプリはこちら。
    • アクション特集小さな行動を促すアクションのテーマ別特集ページです。 これら“アクション”のおみくじアプリ、Bloom Action -じぶん咲くアクション アプリはこちら。
  • ツール
    • 【アプリ】コトノハポケット
      • 使い方
    • 【アプリ】問いのハコ
      • 使い方
    • 【アプリ】Bloom Action
      • 使い方
  • じぶん発揮ラボについて
  • FAQ
Grow Your True Self ~ほんとうのじぶんを、育てよう~
じぶん発揮ラボ -Jibun Hakki Lab-
  • ホーム
  • じぶん発揮ライブラリじぶん発揮ラボの読み物シリーズ
    • じぶん発揮ジャーナルじぶん発揮ラボの読み物シリーズ 本サイトに関わる記事やおすすめの本、習慣などをご紹介しています。
    • コトノハ特集心に響く“コトノハ(言葉)”のテーマ別特集ページです。 これら“コトノハ”と出会えるアプリ、コトノハポケットアプリはこちら。
    • 問い特集自分を見つめるための問いのテーマ別特集ページです。 これら“問い”を見つけるアプリ、問いのハコ アプリはこちら。
    • アクション特集小さな行動を促すアクションのテーマ別特集ページです。 これら“アクション”のおみくじアプリ、Bloom Action -じぶん咲くアクション アプリはこちら。
  • ツール
    • 【アプリ】コトノハポケット
      • 使い方
    • 【アプリ】問いのハコ
      • 使い方
    • 【アプリ】Bloom Action
      • 使い方
  • じぶん発揮ラボについて
  • FAQ
じぶん発揮ラボ -Jibun Hakki Lab-
  • ホーム
  • じぶん発揮ライブラリじぶん発揮ラボの読み物シリーズ
    • じぶん発揮ジャーナルじぶん発揮ラボの読み物シリーズ 本サイトに関わる記事やおすすめの本、習慣などをご紹介しています。
    • コトノハ特集心に響く“コトノハ(言葉)”のテーマ別特集ページです。 これら“コトノハ”と出会えるアプリ、コトノハポケットアプリはこちら。
    • 問い特集自分を見つめるための問いのテーマ別特集ページです。 これら“問い”を見つけるアプリ、問いのハコ アプリはこちら。
    • アクション特集小さな行動を促すアクションのテーマ別特集ページです。 これら“アクション”のおみくじアプリ、Bloom Action -じぶん咲くアクション アプリはこちら。
  • ツール
    • 【アプリ】コトノハポケット
      • 使い方
    • 【アプリ】問いのハコ
      • 使い方
    • 【アプリ】Bloom Action
      • 使い方
  • じぶん発揮ラボについて
  • FAQ
  1. ホーム
  2. コトノハ解説

コトノハ解説– archive –

  • コトノハポケット

    心の整理は、自分へのギフト。

    コトノハ #00165 心の整理は、自分へのギフト。 Tidying your heart is a gift to yourself. この言葉が教えてくれること 忙しさや情報に押し流される日々のなかで、 自分の心がどんな状態なのか、見失ってしまうことってありませんか? 「心の整理」とは...
  • コトノハポケット

    今日という日を、大切に抱きしめよう。

    コトノハ #00149 今日という日を、大切に抱きしめよう。 Embrace today as something precious. この言葉が教えてくれること 毎日が慌ただしく過ぎていく中で、 「今日という日」を愛おしく思うことって、意外と少ないかもしれません。 でも、今この瞬間を...
  • コトノハポケット

    自分を許すことも、前進の一歩。

    コトノハ #00150 自分を許すことも、前進の一歩。 Forgiving yourself is a step forward. この言葉が教えてくれること 「なんであの時、あんなことを言ってしまったんだろう」「もっと頑張れたはずなのに」そんなふうに、自分を責めてしまう瞬間は誰にで...
1...626364
今日のコトノハ - Phrase of the Day –
今日のコトノハを読み込み中...
今日の問い - Today’s Question –
今日の問いを読み込み中...
今日のアクション - Today’s Action –
今日のアクションを読み込み中...
人気記事
  • 「書く習慣」で心と生活を整える|書く瞑想×じぶん発揮の実践法
  • 時間をデザインする生き方|井上新八さんの言葉に学ぶ、習慣のコツ
  • 矛盾しているように見えても、どれも“あなたの味方”
  • はじめてのじぶん発揮
  • コトノハポケットのすすめ

 

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

和亜子
20年以上、技術職の会社員やってます。
PMやリーダー職、プライベートでは母親業と色んな立場や役割を経験してきました。
日々、悩んだり、壁にぶつかったりして落ち込んで、そのぶん喜びや達成感を感じることもたくさんあります。

このサイト「じぶん発揮ラボ」では、そんな日々の経験から、「あったらいいな」と思える気づきや行動のヒント、それを身近で活用するためのオリジナルツールの提供をしています。

ご紹介しているツールや言葉たちが、どこかで誰かの背中をそっと押せたら嬉しい──そんな想いを込めて運営しています。
プロフィール詳細

書く時間を心地よく

手帳やノート、ペン——
書く道具を整えると、思考も自然と整っていく気がしませんか。
日々の小さな習慣に寄り添う、文房具のある暮らしを。

➤ノート,手帳,ペンなどおすすめ文房具紹介

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

コトノハ特集からのおすすめ
  • 未来への一歩に|毎日に勇気をくれる5つのコトノハ
  • 小さな幸せに気づくための言葉|幸せを見つける5つのコトノハ
  • 新しい一歩を踏み出すときに読みたい言葉|背中を押してくれる5つのコトノハ

▶ コトノハ特集一覧を見る

問い特集からのおすすめ
  • 変化を前にして考えたい3つの問い|未来を切り開く小さな一歩のために
  • うまくいく未来を描くための3つの問い|イメージする力が前に進む原動力に
  • モヤモヤしたときに考えたい、自分を深く知る3つの問い

▶ 問い特集一覧を見る

アクション特集からのおすすめ
  • 気持ちに正直になるための3つのアクション|自分らしく過ごす小さなヒント
  • 本音に気づくために今日からできる3つのアクション|静かに心を整える習慣
  • 感情に気づく習慣を|心が揺れたときにできる3つのこと

▶ アクション特集一覧を見る

  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© Jibun Hakki Lab - All rights reserved.